白樺湖より~ 諏訪大社御柱祭 上社「川越し」!!

4月4日に行われた諏訪大社上社御柱祭 山出しの3日目です!

昨日の「木落とし」に続いて本日は「川越し」の様子をお伝えします♪

動画は前宮四の御柱の「川越し」の様子です。

冷たい雪解け水が流れる宮川に御柱と氏子達が身を清めるべく入水していきました

前宮四の御柱が大トリを務めた上社の山出しは昨日すべての日程が終了しました。

そして、山出しを終えた上社の御柱祭のストーリーは5月3日から始まる里曳きへと続いていきます!!

その前に4月8日から諏訪大社下社御柱祭 山出しが始まります。

最大斜度35度の急坂を御柱が一気に滑り下りていく「木落とし」!!

こちらも必見です。

詳細は こちらをご参照ください。

 

宿泊のご予約はこちらから↓↓↓↓↓
3825

 

関連記事

  1. 【白樺湖】 私を春スキーに連れてって

  2. 白樺湖店より~白樺湖で散歩しませんか?(*’▽’)?

  3. 白樺湖より 今週末は湖のほとりで音楽フェスが開催されます🎸 11月13日㈯-14日㈰ 「湖畔の時間 2021」

  4. 【白樺湖店】 卵の中のペンギン ~クリスマスツリー登場~

  5. 【白樺湖】 国道152号、夜間全面通行止のお知らせ

  6. 白樺湖より~ 諏訪湖の御神渡り 3季連続出現なるか