白樺湖より ~茅野の温泉紹介vol.1 塩壺の湯

今朝は冷たい雨が降っている白樺湖です。まだまだ5月の朝晩は冷えます。

温泉に入って温まりたいなあ、とそんな気分になってしまいます。

さて、白樺湖パイプのけむりがある、ここ茅野市には

数多くの温泉施設があり、観光客の皆さんはもちろん

市民にも身近な温泉として親しまれています。

 

今回は当ホテルから車で15分程度の

場所にある「塩壺の湯」(塩壺=しょつぼ、と読む)を

紹介しましょう。

なお、軽井沢にある塩壺温泉と似たような名前ですが、

全く関係がありません。

 

塩壺の湯 -グーグルマップ-

https://goo.gl/maps/v9rn7

白樺湖から諏訪インターへ向かう途中にあるので、

利用しやすい温泉です。

 

つい先日、入場者が100万人に達したとのニュースもありました。

茅野「塩壺の湯」入場者100万人 オープンから8年 -信濃毎日新聞-

http://www8.shinmai.co.jp/onsen/article.php?id=ONSE20140502002125

 

ここの温泉は、42℃程度の温泉と34℃のぬるい温泉(冷泉)とで

交代浴ができる、珍しい特徴を持っています。

 

関連記事

  1. 白樺湖より~ お得なプランをご用意!空室若干ございます!7/15・7/21・7/28

  2. 【白樺湖店】 卵の中のペンギン ~クリスマスツリー登場~

  3. 白樺湖より ~お得なファミリーランドフリーパス券付プラン

  4. 【白樺湖】 春スキーを楽しもう♪

  5. 白樺湖より~ 9/30まで「信州割SPECIAL」 延長 

  6. 白樺湖より~ 謹賀新年