白馬より~   五竜岳の春の雪形です。これは?

yahuoku 009.jpg
yahuoku 003.jpg4月14日早朝の五竜岳の写真です。

山の頂上から少し左に

大きく
黒い菱形が4つでています。武田信玄の家紋から「武田菱」と言われています。(たけだひし)

今年は雪が多くくっきり出ていて見事です。 

武田家の「御料」が変化して「五竜」になったそうです。五竜遠見スキー場はこの山の裾野にあります。これから雪がとけると色々な雪形が出てきて望遠鏡で眺めてはあれはウサギに似ているとか雪女に似ているとか想像しているとすぐに時間がたってしまいます。写真や写生に訪れる方もいらっしゃいます。いくつか代表的なものをこのブログにて紹介させていただきます。

下の写真は遠景の写真です。

関連記事

  1. 白馬より~タクシーの手配はお早めに!

  2. 白馬より~新時代(!?)令和もよろしくお願いいたします!

  3. 白馬より~松代城の桜が満開でした

  4. 白馬より~ 信州は絵画の秋です

  5. 白馬より~大出公園のつり橋と桜

  6. 白馬より~ 日経プラス1で白馬八方が第1位に!