白馬より~ホテルから登山口まで約30分★双耳峰 鹿島槍ヶ岳★

今回は鹿島槍ヶ岳を登ってきました、、、

と言いたいところですが、二日目は雨風が強かったので
山頂は諦めて冷池山荘でゆっくりすることにしました。
登る前の天気予報では二日目の朝には雨があがる予報だったのですが、
雨雲が停滞していたようでお昼ぐらいまで雨が降っていました。
山の天気は読むのは本当に難しいです😂

ということで今回は大谷原ゲートから鹿島槍ヶ岳へ登るルートをご紹介します😄

鹿島槍ヶ岳は百名山の1座であり後立山連峰の中央部に位置し、二つの頂上が存在し
その山容は猫の耳のようで双耳峰と呼ばれています。

カクネ里はU字谷で2018年に氷河に認定されました。
バックカントリーを楽しむ方もいらっしゃるようです。
平家の落武者が隠れ住んだという(隠(かく)れ里
(さと))伝説をもつと言われております。

鹿島槍ヶ岳の北峰より北に八峰キレットを経て五竜岳
南は爺ヶ岳につながります。

砂防ダムまで来たら、そこを地下道でくぐり抜けます。
そこから急登の赤岩尾根を5時間ほど登り上げれば
冷乗越に出ます。
そこから晴れていれば劔岳、立山が正面に見えます。
冷乗越から冷池山荘までは10分程で到着です。

当ホテルからだと唐松岳、五竜岳、白馬三山などが近くで便利ですが
お車でお越しであれば登山口まで30分程です★
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳もおすすめの山の一つです😄

爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳を登るのであれば、扇沢から
のルートが人気があります。
柏原新道から種池山荘経て爺ヶ岳へと続くルート。

大冷沢

今回は鹿島槍ヶ岳スキー場から近くの大谷原ゲートから
登りました。

 

大谷原から西俣出合まで徒歩約1時間平坦な道を歩きます。

砂防ダムの下にトンネルがあります。ここを抜ければ西俣出合です。

西俣出合から先が赤岩尾根になり急登が続きます。北アルプス三大急登の一つだそうです。

この時期、西俣出合から高千穂平までいろんな種類のきのこがありました。

私はきのこに詳しくありませんが、気になったきのこの写真を載せておきます。

珊瑚のようなきのこ?

食べれそうなきのこ、、、🍄

真っ赤なきのこもありました。

今度はお花です。シモツケソウではお花です。

高千穂平から見える鹿島槍ヶ岳です。この時はまだ晴れていました。

西俣出合から高千穂平までのコースタイムは約3時間です。

赤岩尾根分岐手前のガレ場です。鎖がありますが、岩が多少尖っていたり、浮石があるので多少注意が必要です。!!

稜線に出ました。冷乗越に到着です。ここまで来れば冷池山荘まで10分ほどです(^_^)♪

北に進めば鹿島槍ヶ岳方面、南に進めば爺ヶ岳方面。

乗越から正面に劔、立山連峰が見えます。登ってくるときにガスが出始めていたので立山方面は見えないのではと思っていましたが

反対側は晴れていて劔、立山を見ることが出来てよかったです。

池山荘が見えてきました。あともう少しです。山の東側がガスってきました。

鹿島槍ヶ岳がガスで見えたり見えなかったりでした。

冷池山荘手前にハクサンフウロが咲いていました。きれいですね🌸好きな花の一つです(^_^)♪

冷池山荘に到着しました。看板がかわいらしですね!!

部屋も個室で 食事中は黙食

感染予防対策をしっかりされていました。

二日目は雨風が強かったので鹿島槍ヶ岳には登らずに下山してきました。

山頂は次回また挑戦します!!

冷池山荘から大谷原駐車場までの下山のコースタイムは4時間30分ほどでした。

白馬ホテルぱいぷのけむりから大谷原駐車場までのルートマップ

車で当ホテルから大谷原駐車場まで32分ほどです。

——————————————————————————————–

ご予約はお電話または公式HPからがお得です

▽質問やご要望など、お気軽にお問い合わせください▽

白馬ホテルパイプのけむり
Tel 0261-72-5555 (7:00am-10:00pm)

————————————————-

関連記事

  1. 白馬より~つがいけ自然園・紅葉のピークは10月10日前後

  2. 白馬より ノルディックコンバインドワールドカップ

  3. 白馬より~信州復興元年「虎の巻スタンプラリー」開催中(2022/9/30まで)

  4. 白馬より~GWまで滑走可能!春スキーを楽しもう

  5. 夏の安曇野おすすめスポット&アクティビティ

  6. 白馬より~水がうまけりゃ食もうまい!白馬でランチをするなら『農かふぇ』がおすすめ♪