強羅より~ 箱根のあじさい~塔ノ沢と阿弥陀寺

 

こんにちは。
本日もいい天気でした、箱根です。

引き続き各地のあじさいの様子です。

02touno.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は塔ノ沢周辺をご紹介。

塔ノ沢駅は、ホームの中でも沢山のあじさいが出迎えてくれます。

箱根湯本のすぐ隣の駅ではありますが、まだ蕾が多いです。

 02ami.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  塔ノ沢駅から急な山道を分け入り登り切った先に佇むのが、あじさい寺と呼ばれる「阿弥陀寺」です。
幕末の皇女和宮様のご位牌をまつるお寺でもありますが、箱根屈指のあじさいの名所としても有名です。
とても険しい道のりですが、境内へ入ったときの一面のあじさいと清々しさは格別です。

花の最盛期六月中ごろから。大勢のお客様が訪れます。

 02goura.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ今の強羅の様子です。ほんの少しだけ花が色づいてきました。

今週あたりから箱根各地で、あじさいの季節が本格的に始まります。

では。
 

関連記事

  1. 箱根強羅より~ 外壁及び屋根の補修・塗装工事のお知らせ

  2. 強羅店より~箱根でも雪が積もりました

  3. 箱根強羅より~ レストランにてハロウィン期間限定メニュー提供中

  4. 箱根強羅より~箱根ロープウェイ 大涌谷紅葉

  5. 秋の強羅あれこれ

  6. 箱根強羅より~ 年末年始の宿泊予約のご案内