?伊豆半島13市町にある八十八ヶ所の寺院を巡る旅
お遍路といえば、四国八十八ヶ所が有名ですが、実は伊豆にも八十八ヶ所札所があるんです!
伊豆半島には、山も海も温泉もあり、美味しくて新鮮な食べ物も豊富!
風光明媚で、富士山も眺められる場所も沢山あります。
伊豆八十八ヶ所なら、伊豆半島の13市町を巡りながら、美味しい料理を食べ、
美しい景色に出会い、巡礼で歩き疲れた足を温泉で癒すことができる、
四国に引けを取らない素晴らしい遍路道です。
伊豆八十八ヶ所は全長約400km。四国の3分の1ほどの距離なので、
初めてのお遍路は東京からも遠くない、伊豆八十八ヶ所を巡るのもおすすめですよ。
伊豆お遍路プロジェクト『伊豆88遍路』とは
江戸時代には確立されていた伊豆八十八ヶ所は、明治中ごろまでは盛んに
行なわれていたようですが、近年では衰退してしまい、一般には忘れられていました。
しかし、昭和40年代になってから八十八ヶ所巡礼が行なわれていた証拠の資料が発見され、
そこから伊豆半島八十八ヶ所霊場を復活させるプロジェクトが動き出しました。
その時に設立されたのが『伊豆霊場振興会』です。伊豆八十八ヶ所を復活させ、
様々な“お遍路スタイル”を提案し、お遍路さんをサポートしているのが『伊豆霊場振興会』。
その、伊豆お遍路プロジェクトが『伊豆88遍路』です。
お遍路とは、八十八ヶ所の霊場を巡拝すること。1番札所から始める必要はなく、
札所の番号順に回っても、反対でも構いません。お遍路さんは、札所で
『納経(写経を収めたり、読経する事)』をします。?
伊豆八十八ヶ所の札所の中には、すでに無住のお寺となっているところも多いため、
お遍路さんが訪れても納経をした証明の『書』や『朱印』をいただけない事があります。
そんな時に、ドットツリー修善寺(伊豆市修善寺)にある札所0番の『伊豆88遍路』に
相談すれば、一括して札所に代わって納経の書を受けることができます。
?『伊豆88遍路』は伊豆の楽しみ方の一つ
お遍路というと、「懺悔(ざんげ)の旅」、「苦行・修行」、「信仰心の厚い人が行なう」
というイメージがあるかもしれませんが、堅苦しく考えず、まずは日帰りで、自分の好きな時に、
伊豆の景色を楽しみながら、その時に廻れる札所だけ、ゆっくり巡礼してみてはいかがでしょうか。
また、温泉旅行と組み合わせたり、車で、自転車で、トレイルランニングで、ノルディックウォー
キングでなど、趣味を楽しみながら自分のスタイルで、お遍路を“楽しむ”のもいいのではないでしょうか。
?伊豆88遍路に関するお問い合わせ
札所0番 伊豆88遍路(伊豆霊場振興会)
【電話】0558-99-9882
【FAX】0558-99-9883
【E-MAIL】info@izu88.net
【URL】http://izu88.net