熱海より~7/29(日)は遠州手筒花火を見に行こう!「伊豆湯河原温泉納涼花火大会」

熱海ホテルパイプのけむりから車で約20分「泉公園」

迫力満点の遠州手筒花火

7/29(日) 熱海市の東部:伊豆湯河原温泉にて

「湯河原サンバパレード&伊豆湯河原温泉納涼花火大会」が開催されます。

湯河原観光会館から泉公園までサンバパレードが行われ、

パレード終了地点の泉公園にて迫力ある遠州手筒花火を楽しむことができます。

 

動画で見る遠州手筒花火

 

遠州新居の手筒花火は、遠く江戸貞享年間(1684~1688)には

既に諏訪神社祭礼で行われていました。

静岡県湖西市新居町内の伝統文化である手筒花火の

技術や知識を後の世代に正しく受け継いでいくこと、

新居地域と湖西市の観光をPRすることを目的として活動しています。

手筒花火の作成は竹切りから梨粉(黒色火薬)

詰めまで全て地元の人たちの手で行われ、伝統の技術やお囃子などが受け継がれています。

 

もちろん、サンバパレードも見逃せません。

今年も盛り上げてくれるのはサンバチーム“ALEGRIA”の皆さん!

浅草サンバカーニバルではS1リーグ(トップリーグ)に毎年参加し、

上位入賞を果たしている国内最大級の規模とトップクラスのパフォーマンスを

誇るサンバチームで、 グループ総勢100人で温泉街を華やかにパレードします。

開催期間 2018年7月28日(土)
開催時間 19:00~20:00サンバパレード
 (湯河原観光会館~泉公園)
20:20~手筒花火(泉公園)
20:40~打上花火(泉公園)
住所 静岡県熱海市伊豆湯河原地区
アクセス (泉公園)
JR湯河原駅より「奥湯河原」「不動滝」行きバス利用→「道中」下車

関連記事

  1. 熱海より~7/22(土)~8/21(月)トレイン・工作体験IN十国峠

  2. 熱海より~「ポケモン×工芸―美とわざの大発見—」開催!ポケモンの魅力が工芸で甦る!

  3. 熱海より~《観光》10/27(土)は熱海に「あたみ防衛隊」や「怪獣」が登場する!?

  4. 熱海より~日韓グルメフェア2023 in 熱海で秋の味覚と文化を満喫しよう!

  5. 熱海より~2024年元旦 あけましておめでとうございます

  6. 熱海より~2021年11月【熱海海上花火大会】開催日程のご案内♪