熱海より~まもなくフィナーレ!伊豆の風物詩「元祖カピバラの露天風呂」を見に行こう♪

熱海ホテルパイプのけむりから車で約1時間

家族で「伊豆シャボテン動物公園」へ♪

 テレビや雑誌でよく見かけるこの光景。

カピバラの露天風呂がみられるのは2017年4月9日(日)まで!

image1

 そうだったのか!元祖!カビパラの露天風呂ヒストリー

image

当時カピバラたちは冬の間は冷たい水の中に入ることができず、

春がやってくるのを身を寄せ合って待ちわびて過ごしていました。

image1

1982年、冬のある日のこと。たまたま飼育員がお湯で展示場の掃除をしていた時、

小さなお湯だまりにカピバラたちが集まって手足やおしりをつけて気持ちよさそうに

している姿を発見!これを見た飼育員は考えました…。

「寒くて大好きなお水には入れないけど、暖かいお湯になら入ってくれるかもしれない!」

ということで、池にお湯を入れてお風呂を作ってあげるとカピバラたちは

喜んで入浴してくれたのです。

image2

それ以来、カピバラたちにとって寒い冬の露天風呂は欠かせないものとなりました。

こんな小さな発見から始まったカピバラの露天風呂。発祥の地として、

「元祖!カピバラの露天風呂」は2012年の冬に30周年を迎えました。

当時のカピバラとは世代交代していますが、毎年カピバラたちが幸せそうに入浴する

カピバラの露天風呂は”伊豆の冬の風物詩”となり、たくさんのお客様に喜ばれています。

image3

ぜひこの可愛いカピバラをお子様と一緒にご覧になってください。きっと癒されますよ♪

 

関連記事

  1. 熱海より~東北山形で有名な「花笠踊り」を伊豆で見るチャンス!?

  2. 熱海より~10/13(金)14(土)熱海市泉公園にて「灯りの祭典」開催

  3. 熱海より~ 2021年2月14日【熱海海上花火大会】中止のお知らせ

  4. 熱海より~尾崎紅葉生誕150周年記念「フォトラリー」開催!

  5. 熱海より~観光場所が決まらない!って方「湯~遊~バス」セット券はいかが?

  6. 熱海より~3/25(日)より「熱海ローズフェスティバル2018」開催!