軽井沢のおすすめ紅葉スポット
軽井沢 スタッフブログ

9月に入り、少しずつ秋の気配が近づいてきました。
軽井沢といえばやはり夏、避暑地として訪れるイメージですが、
実は秋こそ、おすすめの観光シーズンです😊✨
夏ほど混み合わず(とくに平日であれば最高です)、ちょうどよい気温と湿度で、
風が心地よく、晴れた日に眺める浅間山がとても綺麗です。
さて、軽井沢の紅葉はどうでしょうか🍁
いくつかのおすすめスポットがありますよ👌
雲場池(くもばいけ)🦢
軽井沢を代表する景勝地です。
「スワンレイク」とも呼ばれる美しい池。
水面に映る紅葉が絵画のようで、20分ほどで一周できる遊歩道が整備されています。
見頃:10月中旬〜11月上旬。
専用の駐車場が設けられていないのが難点です。
お車でお越しの際は事前に駐車場のチェックを!🚗
白糸の滝🏞️
幅広く流れ落ちる滝と周囲の紅葉との対比が美しい自然スポット。
気軽に訪れやすく、散策にもおすすめです。
見頃:10月中旬〜11月上旬
軽井沢タリアセン🦆
美術館、レストラン、庭園、ボートなどが揃った複合施設。
秋になると広大な敷地が紅葉に染まり、アートと自然の共演が楽しめます。
見頃:10月中旬〜11月上旬
旧碓氷峠見晴台🍂
軽井沢と群馬県の県境に位置し、晴れた日には浅間山や南北アルプスまで一望できます。
空気が澄む秋、壮大なパノラマビューが楽しめます。
見頃:10月中旬〜11月上旬
紅葉は最低気温が約8℃まで下がると色づき始め、5℃以下で急速に進行するとされています。
昨年の傾向を見る限り、10月下旬~11月中旬に訪れると紅葉が楽しめる可能性が高そうです🍁
秋シーズンのご予約もお待ちしております🍄