白馬で楽しむ晩夏・初秋の旅 〜まだ緑豊かな高原を満喫〜
白馬 スタッフブログ

9月下旬の白馬村は、朝晩は涼しくなってきますが、日中はまだ夏の名残を感じる過ごしやすい気候です。
紅葉にはまだ早い時期ですが、北アルプスの雄大な景色や自然体験、そして地元ならではのグルメや温泉を
満喫するには最適の季節。今回は9月下旬におすすめの白馬観光情報をまとめました。
1. 体験アクティビティ
● サイクリング&マウンテンバイク
白馬村の田園地帯や里山を巡るサイクリングは、9月下旬に最適。
涼しい風を受けながら、のどかな景色を楽しめます。レンタサイクルも充実しているので気軽に利用可能です。
2. 地元の味覚を楽しむ
● 新そば・郷土料理
白馬や信州といえば「そば」。
早いところでは9月下旬に新そばの季節を迎える時期でもあり、地元の蕎麦処で香り高い手打ちそばを味わえます。
野沢菜や山賊焼きなど信州グルメと一緒に楽しむのもおすすめです。
● 道の駅・直売所で旬の味覚
白馬村周辺の道の駅や直売所では、秋に収穫されるリンゴやブドウなどが出回り始めます。
旅のお土産やドライブ途中のおやつにぴったり。
3. 温泉でリラックス
ハイキングやアクティビティの後は、白馬八方温泉や岩岳温泉などで疲れを癒しましょう。
アルカリ性単純泉のなめらかな湯ざわりが特徴で、肌に優しい“美人の湯”として人気です。
露天風呂から眺める夕暮れの北アルプスは格別です。
9月下旬の白馬村は、紅葉前の落ち着いた季節。
人も比較的少なく、自然やアクティビティをゆったり楽しむことができます。
澄んだ空気の中で、緑豊かな高原と北アルプスの壮大な景色を体感しながら、美味しい信州グルメや温泉で心身をリフレッシュ。秋本番を迎える前に訪れる“特別な白馬時間”を、ぜひ味わってみてください。