白樺湖からひと足のばして♪ 高遠もみじ祭りへ
2025.09.30
白樺湖 スタッフブログ

こんにちは。
白樺湖ホテルパイプのけむりです。
今日は、11月1日(土)から11月9日(日)に開催される「高遠城址もみじ祭り」へのおすすめ移動プランをご紹介します。
🍁 高遠もみじ祭りとは
長野県伊那市にある高遠城址公園は、春の桜だけでなく秋の紅葉も有名です。約250本のカエデが色づき、城跡の石垣や堀とのコントラストはまさに絶景。期間中は地元グルメや新そば祭りも楽しめますので、紅葉狩りと味覚の秋を一度に堪能できます。
🚗 白樺湖から高遠へのアクセス
当館から高遠城址公園までは 車で約1時間30分~2時間。
おすすめルート:
白樺湖 → 茅野市街 → 中央自動車道 諏訪IC → 伊那IC → 高遠城址公園
- 白樺湖から諏訪ICまでは約40分
- 諏訪ICから伊那ICまでは高速で約30分
- 伊那ICから会場までは一般道で約30分
カーナビでは「高遠城址公園」と検索するとスムーズです。
🚌 公共交通で行く場合
- JR茅野駅 → JR伊那市駅(岡谷経由で約1時間30分)
- 伊那市駅から伊那バスターミナル経由で「高遠行き」バスに乗車(約25分)
- 高遠駅下車 → 公園まで徒歩約15分
のんびり電車旅を楽しみたい方にはこちらもおすすめです。
🌟 スタッフおすすめポイント
- 午前中に白樺湖周辺を散策 → 昼前に出発すると混雑を避けやすいです。
- 高遠では紅葉だけでなく「新そば」もぜひ味わってください。香りが格別です。
- 夕方は冷え込みますので、羽織るものをお忘れなく。
白樺湖から足を延ばせば、秋の信州を代表する紅葉スポット「高遠もみじ祭り」が満喫できます。ご宿泊の際にはぜひお出かけください。